ロベルトドナドーニ(その他表記)Roberto Donadoni

現代外国人名録2016 「ロベルトドナドーニ」の解説

ロベルト ドナドーニ
Roberto Donadoni

職業・肩書
サッカー監督(ボローニャ) 元サッカー・イタリア代表監督

国籍
イタリア

生年月日
1963年9月9日

出生地
ベルガモ

経歴
アタランタ下部組織で育ち、1984年セリエAデビュー。’86年ACミランに移り、攻撃的MFとして5度の国内1部リーグ優勝と3度の欧州チャンピオンズリーグ制覇を経験、ミランの黄金時代を築いた。イタリア代表としては、’94年W杯米国大会準優勝に貢献。現役引退後は、監督としてイタリア下部リーグのレッコリボルノジェノア指揮し、1部昇格を果たしたリボルノを、2004〜2005年8位に導き評価を高めた。2006年W杯ドイツ大会を制したマルチェロリッピの後を受け、イタリア代表監督に就任。EURO2008で指揮を執ったがチームは8強で敗れ、大会後退任。2009年3月ナポリ監督となるが、2010年シーズン開幕後に解任。同年カリアリ監督、2012年パルマ監督を経て、2015年ボローニャ監督。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む