ロメ大聖堂(読み)ロメダイセイドウ

デジタル大辞泉 「ロメ大聖堂」の意味・読み・例文・類語

ロメ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ロメ大聖堂】

Cathédrale de Loméトーゴの首都ロメにあるカトリック大聖堂。20世紀初頭、ドイツ保護領時代にネオゴシック様式で建造。ドイツにみられる伝統的な木組み造りの建物に似た、茶色で縁取られた白壁外観をもつ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む