ロメ大聖堂(読み)ロメダイセイドウ

デジタル大辞泉 「ロメ大聖堂」の意味・読み・例文・類語

ロメ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ロメ大聖堂】

Cathédrale de Loméトーゴの首都ロメにあるカトリック大聖堂。20世紀初頭、ドイツ保護領時代にネオゴシック様式で建造。ドイツにみられる伝統的な木組み造りの建物に似た、茶色で縁取られた白壁外観をもつ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む