ロランブイコフ(その他表記)Rolan Bykov

20世紀西洋人名事典 「ロランブイコフ」の解説

ロラン ブイコフ
Rolan Bykov


1929.11.12 -
ソ連俳優,監督,脚本家
演劇学校卒業後、1951〜58年青年観客劇場の舞台に立つ。モスクワ大学学生劇場を経て、’58年レニングラードのレーニン・コムソモール劇場の主任演出家となる。この間’55年「教育的な詩」で映画界へデビューし、「復活」(’62年)、「道中点検」(’86年)等100本を越える作品に出演した。監督作品には第9回ヒホン国際映画祭金賞等を受賞した「がんばれ亀さん!」(’70年)、第4回ラホン青年映画祭グランプリ受賞の「かかし」(’84年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む