すべて 

ロンメン峡(読み)ロンメンきょう(その他表記)Longmen xia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロンメン峡」の意味・わかりやすい解説

ロンメン(竜門)峡
ロンメンきょう
Longmen xia

ユイメンコウ (禹門口) とも呼ばれる。中国中部,ホワン (黄) 河中流部にある峡谷。ホワン河がホワントー (黄土) 高原を南流する部分,シャンシー (山西) 省ホーチン (河津) 県とシェンシー (陝西) 省ハンチョン (韓城) 市の間にある。両側の谷壁が切立って竜宮の門のようであることから名づけられた。

ロンメン(竜門)峡
ロンメンきょう
Longmen xia

中国東部,ホーナン (河南) 省のルオヤン (洛陽) 市南東端にある峡谷。ルオ (洛) 河の支流イー (伊) 河がロンメン山とシヤン (香) 山との間を刻んでいる。景勝の地で,竜門石窟所在地としても名高い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む