ローザン公(読み)ローザンこう(その他表記)Lauzun, Antonin-Nompar de Caumont, Duc de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ローザン公」の意味・わかりやすい解説

ローザン公
ローザンこう
Lauzun, Antonin-Nompar de Caumont, Duc de

[生]1633.5. ローザン
[没]1723.11.19. パリ
フランスの軍人。ローザン伯家に生れ,国王ルイ 14世宮廷で活躍。しばしば野心的行動により投獄されたが,軍人としてはスペインとの講和ロレーヌイタリアなどで功を立て,王の親衛隊長となった。ルイ 14世の従姉モンパンシエと秘密裏に結婚したが,5年後離婚。 1685年と 88年にはイギリスジェームズ2世に仕え,90年にジェームズのためにフランス兵を指揮してアイルランドと戦った。 92年公爵となり,95年に 14歳の少女と再婚した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android