ローレンソ(その他表記)Lourenço

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ローレンソ」の意味・わかりやすい解説

ローレンソ
Lourenço

[生]大永6(1526).肥前
[没]文禄1(1592).長崎
日本人キリシタン,イエズス会イルマン (伊留満)。了西とも称されたが日本名は不明,ローレンソは洗礼名。初めは琵琶法師として流浪,山口で F.ザビエルより受洗。宣教師通訳として布教を助け,みずからも多くの上流人士に影響を与えて,高山右近らの京畿の諸侯たちの教化に努めた。織田信長の前で行なった朝山日乗との宗論は有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 伊留満

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む