デジタル大辞泉 「流浪」の意味・読み・例文・類語 る‐ろう〔‐ラウ〕【流浪】 [名](スル)住むところを定めず、さまよい歩くこと。「流浪の民」「諸国を流浪する」[類語]放浪・漂泊・流離・漂流・浮浪・うろつく・さすらう・さまよう・出歩く・ほっつく・ほっつき歩く・ほっつき回る・ぶらつく・徘徊・彷徨・低回・右往左往・流れ歩く・流れ渡る・渡り歩く・巡る・経巡る・二転三転・回歴・遍歴・巡行・巡回・転転 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「流浪」の意味・読み・例文・類語 る‐ろう‥ラウ【流浪】 〘 名詞 〙① あてもなくさまようこと。所定めず、さすらい歩くこと。[初出の実例]「新皇は勅して曰く、女人の流浪は本属に返る者、法式の例なり」(出典:将門記(940頃か))[その他の文献]〔鮑照‐擬行路難〕② 主家を失い封祿を離れること。また、生計の道を失って路頭に迷うこと。〔日葡辞書(1603‐04)〕[初出の実例]「今死んでは年はもいかぬ三人の子がるらうする」(出典:浄瑠璃・女殺油地獄(1721)下) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「流浪」の読み・字形・画数・意味 【流浪】るろう(らう) さすらう。晋・陶潜〔従弟敬遠を祭る文〕余(われ)曾(かつ)て學仕して、人事に纏綿(てんめん)し、浪してる無く、素志に(そむ)かんことを懼る。字通「流」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報