わたなべまさこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「わたなべまさこ」の解説

わたなべ まさこ

1929- 昭和後期-平成時代の漫画家
昭和4年5月16日生まれ。27年「すあまちゃん」でデビュー。洗練された画風で人気をえる。44年から「マーガレット」に連載の「ガラスの城」で46年小学館漫画賞。レディースコミックでも活躍する女性漫画家の草分け。日本漫画家協会理事,創造学園大客員教授をつとめる。東京出身。上野学園短大中退。本名は渡辺雅子。作品はほかに「山びこ少女」「花のようなリリベット」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む