デジタル大辞泉
「ワットプノン」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ワットプノン【ワットプノン】
Wat Phnom
カンボジアの首都プノンペンのシンボルとなっている仏教寺院。言い伝えによれば、14世紀末にペンという名の貴婦人がメコン川の岸に流れ着いた仏像を見つけ、その仏像を安置するために1434年に近くの丘に建てた寺院が、この寺の始まりで、その丘の名前はプノンペン(ペン婦人の丘)と呼ばれるようになり、これがのちに町の名前となり今日の首都の名前になったといわれている。◇「ワットプノン」は「丘の寺」という意味。
出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報
Sponserd by 