わやわや(読み)ワヤワヤ

精選版 日本国語大辞典 「わやわや」の意味・読み・例文・類語

わや‐わや

  1. 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる )
  2. 多くの人が騒がしく声をたてるさま、騒々しく言いたてるさまを表わす語。わいわい。〔日葡辞書(1603‐04)〕
    1. [初出の実例]「わやわやと火宅の門は車長持ひく音」(出典:浮世草子・好色五人女(1686)四)
  3. 怒りなどが胸の奥底からこみあげてくるさまを表わす語。むらむら。
    1. [初出の実例]「わやわやと腹を立」(出典:浄瑠璃・信田小太郎(1702頃)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む