デジタル大辞泉
「わやわや」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
わや‐わや
- 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる )
- ① 多くの人が騒がしく声をたてるさま、騒々しく言いたてるさまを表わす語。わいわい。〔日葡辞書(1603‐04)〕
- [初出の実例]「わやわやと火宅の門は車長持ひく音」(出典:浮世草子・好色五人女(1686)四)
- ② 怒りなどが胸の奥底からこみあげてくるさまを表わす語。むらむら。
- [初出の実例]「わやわやと腹を立」(出典:浄瑠璃・信田小太郎(1702頃)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 