デジタル大辞泉
「モンテローザ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
モンテローザ
- ( Monte Rosa ) スイス・イタリア国境にあるペニンアルプスの中心をなす山群。最高峰はデュフール峰(四六三四メートル)。ゴルナー氷河など大氷河が発達している。一八五五年スマイスが初登頂。フランス語名モンローズ。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「モンテローザ」の意味・わかりやすい解説
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
モンテローザ
Monte Rosa
スイス南部バレー州と,イタリア北西部バレダオスタ州,ピエモンテ州との境にあるアルプペニンの山塊。雪におおわれた 10の山峰から成り,最高峰は,モンブランに次いでアルプス第2位のデュフールシュピッツェで標高 4634m。 1820年,ツームシュタインシュピッツェの初登頂以来,残りの峰も次々に征服され,最高峰は 55年にイギリス登山隊によって征服された。山名のローザはばら色というイタリア語の元来の意味ではなく,アオスタ地方で氷河を意味する Roesaから転じたもの。氷河はスイス側に多く,ツェルマット付近まで伸びている。ツェルマットから山腹のゴルナーグラート (3131m) まで登山電車が通じ,マッターホルンなどの展望がよい。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
モンテローザ
正式社名「株式会社モンテローザ」。英文社名「MONTEROZA, INC.」。小売業。昭和50年(1975)創業。同58年(1983)設立。本社は東京都武蔵野市中町。外食チェーン。総店舗数1000超の居酒屋の最大手。「白木屋」「魚民」「笑笑」などの直営店を全国展開。
出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報
Sponserd by 