ワーテルローの会戦(読み)ワーテルローのかいせん(その他表記)Waterloo Campaign

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ワーテルローの会戦」の意味・わかりやすい解説

ワーテルローの会戦
ワーテルローのかいせん
Waterloo Campaign

1815年6月 18日ベルギーのブリュッセル南東にあたるワーテルロー南郊で,ナポレオン1世の率いるフランス軍 12万 5000人とウェリントン公指揮下のイギリス軍9万 5000人および G.ブリュッヒャー指揮のプロシア軍 12万人から成る連合軍とが戦った会戦。ナポレオン軍の敗北に終った。この戦いの3ヵ月半前の3月1日,配流地エルバ島を脱出したナポレオンは,帝位に復して列国軍の撃破をはかり,6月 15日まずリニーでプロシア軍を破った。彼は続いてイギリス軍を討つ計画であったが,プロシア軍の追撃を命じられた E.グルーシー失策雨天のために砲車の活動が妨害され,18日の開戦が正午過ぎまで遅れたこととで,プロシア軍にイギリス軍と合流する機会を与え,ついに大敗した。長いナポレオン戦争の経験から,各国の指揮者が彼の戦法を熟知してしまったことも,敗戦の大きな原因であった。戦死者はフランス軍4万人,イギリス軍1万 5000人,プロシア軍 7000人。この敗北によりナポレオンの「百日天下」は終り,彼はセントヘレナ島に流されそこで死んだ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android