ワーナーブラウン(その他表記)Werner von Braun

20世紀西洋人名事典 「ワーナーブラウン」の解説

ワーナー ブラウン
Werner von Braun


1912.3.23 - 1977.6.16
米国のロケット技術者。
フェアチャイルド社副社長。
ドイツ生まれ。
別名Wernher von Braun。
オーベルトの「惑星間空間」に刺激を受け、宇宙ロケットの研究を志した。ベルリン工科大学で学位を得、又在学中からオーベルトの助手となり、実験を行っていた。1932年にドイツ陸軍の軍事用液体ロケットの開発に携わり、V2号の発射に成功した。第二次大戦後アメリカにわたり、’58年のアメリカ初の人工衛星エクスプローラー1号の発射に成功、NASAで宇宙開発を続けてアポロ計画に多大の貢献をした。後に有人火星飛行計画を発案したが、NASAの予算削減にともない実現せず、フェアチャイルド社に移った。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む