ヲフケシ(読み)をふけし

日本歴史地名大系 「ヲフケシ」の解説

ヲフケシ
をふけし

漢字表記地名「小鉾岸」「大岸」のもとになったアイヌ語に由来する地名。コタン名のほか河川や峠の名称としても記録されている。天保郷帳には「アブタ持場」のうち「ヲフケシ」とみえ、当地一帯は近代に入って礼文れぶん村に包含された。仮名表記は「ヲフケシ」(天保郷帳のほか「蝦夷巡覧筆記」「観国録」など)以外に「おつふけつふ」(享保十二年所附)、「ヲツフケシ」(東蝦夷地場所大概書)、「ヲフケシベ」(蝦夷迺天布利)、「ヲプケス」(西蝦夷地日記)、「ウフケシ」(「蝦夷日誌」一編)、「ヲフチ」(高島日記)などさまざまに記録されている。秦「地名考」は「ヲツプケシ」とし、語義について「ヲツプはもりなり。ケシは足の訓。此処の海浜の形、ヲツプの足に似たる故に名とせり」と解釈している。「地名考并里程記」は「ヲプケシ」とし、「夷語ヲプケシペなり。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android