アウトプット

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「アウトプット」の意味・読み・例文・類語

アウト‐プット

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] output )
  2. ある産業部門が、原材料労働力などの生産要素を投入してつくりだした財貨やサービス。また、その総量。産出量。⇔インプット
  3. 電気回路の)出力。特に、コンピュータから情報を印字などの方法で出すこと。⇔インプット

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

とっさの日本語便利帳 「アウトプット」の解説

アウトプット

成果物結果。そのもの自体は完成した書類であったり、契約成立であったり、会議用の資料であったりと様々。個人仕事能力を、その結果の質と量で判断するための尺度。仕事ができる=アウトプットのレベルが高い、優れている。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む