印字(読み)インジ

デジタル大辞泉 「印字」の意味・読み・例文・類語

いん‐じ【印字】

[名](スル)
タイプライターパソコンプリンターなどで、紙などに文字符号を打ち出すこと。また、その文字や符号。
印章の文字。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「印字」の意味・読み・例文・類語

いん‐じ【印字】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 印章の文字。
    1. [初出の実例]「参殿。家中印字摸事為之如何、取御気色」(出典:後二条師通記‐応徳元年(1084)二月一九日)
  3. タイプライター、電信機テレックス、パソコンのプリンターなど、機械的または電気的な手段によって、文字または符号を打ち出すこと。また、その文字や符号。
    1. [初出の実例]「日本だとタイプライタに仕事がたまって、中々印字ができない」(出典:新能率生活(1945)〈上野陽一〉日本はコレデよいのか)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android