アエディリス(その他表記)aedilis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アエディリス」の意味・わかりやすい解説

アエディリス
aedilis

古代ローマの官職名。按察官と訳される。本来プレプス (平民) の監督祭儀を司ったが,のちには国家的な高位官職となり,建築道路水道市場度量衡,穀物配分を担当した。皇帝アウグスツス (在位前 27~後 14) の時代にその職務は他の官職に分割された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む