アツヘツ(読み)あつへつ

日本歴史地名大系 「アツヘツ」の解説

アツヘツ
あつへつ

漢字表記地名「厚別」のもとになったアイヌ語に由来する地名。本来は河川名だったが、コタン名としても記録されている。天保郷帳には「サル持場」のうち「アツベツ」とみえ、当地一帯は近代に入って厚別あつべつ村に包含された。仮名表記は「アツヘツ」が多いが、古くは「あつへつ」(津軽一統志・狄蜂起集書)、「あつへし」(津軽一統志・寛政蝦夷乱取調日記)などと記されている。「アツベツ」は天保郷帳のほか「東蝦夷地場所大概書」「地名考并里程記」、板本「東蝦夷日誌」にみえ、「アツペツ」(秦「地名考」)、「アツヘシ」(木村「蝦夷日記」)もある。漢字表記は「厚別」(野作東部日記)がみられる。語義については諸説ある。秦「地名考」は「アツペツ アツペは鼠弩の名なり。亦、アプベツといふ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android