アボリション2000(読み)あぼりしょん2000/あぼりしょんにせん(その他表記)Abolition 2000

知恵蔵 「アボリション2000」の解説

アボリション2000

核兵器を全廃する条約締結を求める、市民運動ネットワーク。1995年のNPT再検討・延長会議に、核廃絶を要求した市民運動の集まりから誕生。核兵器を廃絶するプロセスに、市民やNGOが参加する機関創設を要求。

(坂本義和 東京大学名誉教授 / 中村研一 北海道大学教授 / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む