アリタリア・イタリア航空[会社](読み)アリタリアイタリアこうくう

百科事典マイペディア の解説

アリタリア・イタリア航空[会社]【アリタリアイタリアこうくう】

イタリアの国営航空会社。1946年IRIと外国航空資本の出資でイタリア国際航空(AII)として設立,1957年イタリア国内航空(LAI)と合併国際線国内線をあわせもつ現社が成立。国際線は63ヵ国128路線をもつ有数の航空会社になった。2000年民営化されたが,2004年経営危機を迎え,イタリア政府の救済を受ける。日本乗入れは1962年。航空連合スカイチームに加盟。本社ローマ。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android