イスファハン州(読み)イスファハン(その他表記)Isfahān

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イスファハン州」の意味・わかりやすい解説

イスファハン〔州〕
イスファハン
Isfahān

別称エスファハン Eṣfahān。イラン中央部の州。州の西部南部は山岳地域であるが,州都イスファハンはザグロス山脈東端の肥沃盆地に位置する。この盆地を流れるザーヤンデ川は,山脈にトンネルをうがち,西方カールーン川源流から増補されている。気候は比較的温暖で,極端な寒暑の差がない。面積 10万 5805km2人口 329万 4916 (1986) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む