ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説
イデオロギーとユートピア
Ideologie und Utopie
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…しかしナチスの台頭でロンドン大学に移り,その地で客死した。ハイデルベルクの知的雰囲気の中で,はじめ認識論的関心から出発したが,やがて新カント派にあきたらず〈歴史主義〉的立場に立って独自の途をひらき,《イデオロギーとユートピア》(1929)によって脚光を浴びる。〈存在被拘束性〉という観点からするイデオロギー批判の方法は,各方面に多くの影響を与え,知識社会学の礎石となる。…
※「イデオロギーとユートピア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...