デジタル大辞泉 「ウェーバ」の意味・読み・例文・類語 ウェーバ(weber) 国際単位系(SI)の磁束の単位。1回巻きの閉回路を貫く磁束が、一様に減少して1秒後に消滅するとき、その閉回路に1ボルトの起電力を生じさせる磁束。名称はW=E=ウェーバーにちなむ。記号Wb 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウェーバ」の意味・わかりやすい解説 ウェーバweber 磁束の SI組立単位。記号は Wb。 1Wbは1回巻きの閉回路と鎖交する磁束が一様に減少し,1秒後にゼロとなるとき,この回路に 1Vの起電力を生じる磁束である。単位名は W. E.ウェーバーの名にちなむ。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by
化学辞典 第2版 「ウェーバ」の解説 ウェーバウェーバweber 磁束の単位.記号 Wb.国際単位系(SI単位)では,Wb = kg m2 s-2 A-1 = V s. 出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報 Sponserd by