ウージェニー(その他表記)Eugénie; Eugénia María de Montijo de Guzmán

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウージェニー」の意味・わかりやすい解説

ウージェニー
Eugénie; Eugénia María de Montijo de Guzmán

[生]1826.5.5. グラナダ
[没]1920.7.11. マドリード
フランス皇帝ナポレオン3世の妃。スペイン貴族の娘。派手な性格から宮廷社交界を盛上げただけでなく,皇帝留守中の 1859,65,70年には事実上摂政の役割を果した。教皇至上主義を支持してローマ教皇と接近し皇帝のイタリア政策に干渉し,またメキシコ遠征を主張し,最後にプロシアとの戦いを扇動するなど皇帝の外交政策に重大な影響を与えた。 70年スダンの降伏後,イギリスに亡命したがボナパルティスト運動の中心として活動を続けた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む