デジタル大辞泉 「エダムチーズ」の意味・読み・例文・類語 エダム‐チーズ(Edam cheese) 硬質のチーズの一。市場に出すとき、丸く形を整え、赤い着色料を加えたワックスでおおう。オランダ北部の都市エダムで初めて作られた。赤玉チーズ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「エダムチーズ」の意味・読み・例文・類語 エダム‐チーズ 〘 名詞 〙 ( [英語] Edam cheese ) オランダ、エダム産のチーズ。球形で、外皮を赤く着色する。赤玉チーズ。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のエダムチーズの言及 【チーズ】より …温和な風味が特徴である。(4)エダムチーズEdam cheese オランダ北部のエダムが原産のチーズで,ゴーダチーズとともにオランダの代表的なチーズである。表面が赤色のワックスまたはセロハンで覆われているので,赤玉チーズとも呼ばれる。… ※「エダムチーズ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by