エンペラー(読み)えんぺらー(英語表記)EMPEROR

デジタル大辞泉 「エンペラー」の意味・読み・例文・類語

エンペラー(emperor)

皇帝帝王

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「エンペラー」の意味・読み・例文・類語

エンペラー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] emperor ) 皇帝。帝王。
    1. [初出の実例]「エンペロー 皇帝 Emperor (英)我国の如き天皇をも之れを称す」(出典:舶来語便覧(1912)〈棚橋一郎・<著者>鈴木誠一〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「エンペラー」の解説

エンペラー

ピーター・ウェーバー監督のハリウッド映画。2013年3月、全米で公開された。第二次世界大戦直後の1945年、マッカーサー元帥と共に日本に上陸し、米国の対日占領政策に大きな影響を及ぼした准将ボナー・フェラーズを軸に、戦後日本の運命を決めた真実を、フィクションを交えて描く。原作は岡本嗣郎の『陛下をお救いなさいまし 河井道とボナー・フェラーズ』(集英社)。マッカーサー元帥をトミー・リー・ジョーンズ、フェラーズ准将をマシュー・フォックスが演じるほか、昭和天皇役の片岡孝太郎を始め、西田敏行桃井かおり、中村雅俊、初音映莉子など日本人キャストが多数出演している。日本では「終戦のエンペラー」のタイトルで同年7月の公開が予定されている。

(2013-3-14)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「エンペラー」の解説

エンペラー

アントニオ・ストラディバリ製作によるバイオリン。1715年製。数あるストラディバリウスのバイオリンの中でも特に評価の高い作品で、名称は、バイオリニストのヨーゼフ・ヨアヒム(1831-1907)が、「バイオリンの皇帝」の意味をこめて命名したもの。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のエンペラーの言及

【ベートーベン】より

…しかし,不安定な社会情勢下にあっても1806‐08年は〈傑作の森〉と呼ばれる創作の絶頂期にあたり,《交響曲第4番》作品60(1806),《第5番・運命》,《第6番・パストラーレ》(《田園交響曲》)作品68(1808),《ピアノ協奏曲第4番》作品58(1806),《バイオリン協奏曲》作品61(1806),《コリオラン序曲》作品62(1807)などの大管弦楽曲が次々に生み出されている。 1809年に《ピアノ協奏曲第5番・皇帝(エンペラー)》作品73を作曲して後期様式時代に入っていく。この年にはフランス軍が再度ウィーンを包囲し,最大のパトロンであったルドルフ大公が疎開していき,ピアノのための《告別ソナタ》作品81a(1810)が作曲されることになる。…

※「エンペラー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android