オリーブドラブ(その他表記)olive drab

翻訳|olive drab

色名がわかる辞典 「オリーブドラブ」の解説

オリーブドラブ【olive drab】

色名の一つ。JISの色彩規格では「暗いみのみを帯びた」としている。一般に、オリーブ色から派生した色名をさし、暗いオリーブ色のこと。モスグリーンよりも濃い。ドラブとは「灰みの黄褐色」を意味し、さえない、つまらない、という形容でもある。軍隊戦闘服車両の色がオリーブドラブに近い。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む