オレンジ自由州[州](読み)オレンジじゆうしゅう

百科事典マイペディア 「オレンジ自由州[州]」の意味・わかりやすい解説

オレンジ自由州[州]【オレンジじゆうしゅう】

南アフリカ共和国内陸の高原にある州。バール川とオレンジ川の間に位置する。総人口の約18%が白人で,80%以上がバントゥー系のアフリカ人であるが,総面積の93%が白人の所有地。農牧業を主とし,小麦トウモロコシリンゴ,タバコ,羊毛,酪農品を産する。金,ウランを産し,北部のサソルバーグに石炭液化工場がある。19世紀になってケープ植民地からボーア人アフリカーナー)が移動(グレート・トレック)してヌデベレ人と戦いながら植民。英国が主権下におくことを宣言したが,これに抗して戦い,1854年独立,オレンジ自由国となった。1860年代末に世界的なダイヤモンド鉱山が発見されると,英国が武力占領ボーア戦争に敗れ1902年英領,1910年南ア連邦成立とともにその一州となった。主都ブルームフォンテイン。12万9480km2。274万5590人(2011)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android