オンサガー

化学辞典 第2版 「オンサガー」の解説

オンサガー
オンサガー
Onsager, Lars

ノルウェー生まれのアメリカの理論化学者.1925年ノルウェー工科大学Norges tekniske hφgskole化学工学科を卒業後,1928年ジョンズホプキンス大学研究員となりアメリカに渡り,1934年からエール大学助教授,1940年同準教授,1945年アメリカに帰化し,理論化学教授となり,1972年に引退不可逆過程熱力学に関するオンサガーの相反定理(1931年),希薄強電解質溶液の電気伝導率粘性表面張力の理論(1927,1933,1934年),極性液体の誘電率の理論(1939年),二次元合金の協同現象に関する理論(1944,1946年),液体ヘリウムの理論(1946年)など多くの業績がある.不可逆過程の熱力学の基礎の確立で,1968年ノーベル化学賞を受賞した.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android