オンデマンド(その他表記)On Demand

デジタル大辞泉 「オンデマンド」の意味・読み・例文・類語

オン‐デマンド(on demand)

《「要求に応じて」の意》サービス提供を、要求に応じた形で行うこと。「オンデマンド人材を派遣する」「オンデマンド出版」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

パソコンで困ったときに開く本 「オンデマンド」の解説

オンデマンド

「要求に応じて」という意味です。利用者があらかじめ準備をしなくても必要なときに必要な機能が実行される状態をいいます。ウェブサイトを見ようとすると自動的にプロバイダーに接続してくれたり、ソフトの標準ではインストールされていない機能を利用しようとしたときに追加してくれるなどです。また、インターネットなどを通じて、パソコンなどで自分の見たい映像を好きなときに個別に見ることができる状態を「ビデオ・オンデマンド」といいます。

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む