カリウス法(読み)カリウスホウ

化学辞典 第2版 「カリウス法」の解説

カリウス法
カリウスホウ
Carius method

有機化合物中のハロゲンおよび硫黄を分析する方法.有機化合物を発煙硝酸とともに封管中で,脂肪族化合物は170~200 ℃,芳香族化合物は250~300 ℃ で数時間加熱分解する.このとき,硫黄は酸化されて硫酸となるので,塩化バリウムを加えて硫酸バリウムとして,ハロゲンはハロゲン化銀として,重量分析する.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む