カンビレーの滝

デジタル大辞泉プラス 「カンビレーの滝」の解説

カンビレーの滝

沖縄県西表島にある滝。浦内川の、マリユドゥの滝の上流に位置する。約200メートルにもわたり、緩く傾斜した岩盤の上を滝水が滑るように流れる渓流瀑名称は、同島方言で“神の座”を意味する。「カンピレーの滝」「カンピラの滝」ともする。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む