カーテンレール

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「カーテンレール」の意味・読み・例文・類語

カーテン‐レール

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] curtain rail ) カーテン取付器具一つランナーにカーテンをつるすフックをひっかけ、レールの上をすべらせる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

リフォーム用語集 「カーテンレール」の解説

カーテンレール

カーテンを吊り、機能させるために用いる器具の事。基盤となるレール、レールを固定するためのブランケット、カーテンを移動させるためのランナー、ランナーに取り付けて、カーテンとつなぐためのフック、ランナーをレールから脱線しないようにするためのストップで構成される。従来ステンレスやアルミ製以外にも、木製のものや金属、合金製でも装飾性に富んだものもある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android