翻訳|stop
パイプ・オルガンやハープシコードなどにおいては,特定の音色や音高の音列をいくつか用意しておき,スイッチの操作で鍵盤とそれらの音列とを任意に結合させ,種々の音効果を得ている。このスイッチのことをストップ(音栓)と称している。前後に引いたり押したりするもの,上下に動かすもの,ペダル式のものなどがある。また,それらの音列自体をストップと呼ぶこともある。ストップの操作で音を配合することをレジストレーションregistrationというので,ストップのことをレジスターregisterということもある。パイプ・オルガンの代表的なストップには,ダイアパーソン,フルート,ガンバ,ミューテーション,リードなどがあり,大型では何十種類にも及ぶ。ハープシコードには,ふつう4種の音高列のストップ,音色変化のリュート・ストップ,上下鍵盤のカプラー(連動装置)がある。リード・オルガン,アコーディオン,電子オルガン,シンセサイザーなどにもストップの概念が適用されている。
執筆者:白砂 昭一
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…
[おもな子音]
以下におもな子音について記述する。(1)閉鎖音stop(図2参照) (a)無声両唇閉鎖音[p]は日本語〈パ〉の子音。有声両唇閉鎖音[b]は日本語〈バ〉の子音。…
…使用目的,設置空間の大小によりさまざまな規模のものがあるが,大別すると,運搬可能なものと建築物の中に固定されたものに分けられる。前者にはひざにのせて片手で演奏するポルタティフPortativ,箱形ポジティフPositiv,リード・ストップのみのレガールRegalがあり,後者には1段鍵盤,数個のストップの小オルガンから,2~5段鍵盤,十数個から100ストップ以上の大オルガンまであり,その多くは両足で奏する足鍵盤(ペダル)を有する。以上を総称してパイプ・オルガンという。…
※「ストップ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加