ガッサー(読み)がっさー(英語表記)Herbert Spencer Gasser

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ガッサー」の意味・わかりやすい解説

ガッサー
がっさー
Herbert Spencer Gasser
(1888―1963)

アメリカの神経生理学者。ウィスコンシン州プラットビルで生まれる。ウィスコンシン大学アーランガーのもとで学び、のちに共同研究者となった。ウィスコンシン大学卒業後、ジョンズ・ホプキンズ大学に転じ、1915年に医学博士号を取得した。1921年ワシントン大学教授、1931年コーネル大学医学部長となり、1935年から1953年までロックフェラー医学研究所(現、ロックフェラー大学)の所長を務めた。

 ジョンズ・ホプキンズ大学在学中は血液凝固についての研究を行っていたが、その後、アーランガーに協力して神経の電気生理学の研究に着手した。彼はこの研究に陰極線オシログラフオシロスコープ)を利用し、神経繊維の種類によって刺激の伝達速度が異なることを発見した。このことは痛みを感じるメカニズムや反射作用の解明に大きな前進をもたらし、神経生理学の発展に寄与した。この業績により、1944年のノーベル医学生理学賞をアーランガーとともに受賞した。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガッサー」の意味・わかりやすい解説

ガッサー
Gasser, Herbert Spencer

[生]1888.7.5. プラットビル
[没]1963.5.11. ニューヨーク
アメリカの生理学者。コーネル大学教授 (1931~35) ,ロックフェラー研究所所長 (35~53) 。神経の電気生理学的研究を行い,神経線維の機能上の分化を発見した。その功績により 1944年,共同研究者の J.アーランガーとともにノーベル生理学・医学賞を受賞した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android