クルトウェゲナー(その他表記)Kurt Wegener

20世紀西洋人名事典 「クルトウェゲナー」の解説

クルト ウェゲナー
Kurt Wegener


1878.4.3 - 1964.2.28
ドイツの気象学者,地球物理学者。
元・グラーツ大学教授。
地球物理学者のアルフレッド・ウェゲナーは弟である。サモア気象台台長(1908〜11年)、スピッツベルゲン気象台台長(’12〜13年)、ハンブルグの海洋気象台(’17〜24年)を歴任、その後グリーンランド探検隊隊長とグラーツ大学教授を兼任。’47年からはブエノス・アイレスの国立気象学研究所に勤務、著書に「Vom Fliegen」(’22年)、「Grundlagen des Segelflugs」(’33年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む