クレオフォン(その他表記)Kleophōn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クレオフォン」の意味・わかりやすい解説

クレオフォン
Kleophōn

[生]?
[没]前404
古代ギリシア,アテネ政治家ペロポネソス戦争末期の極端民主派でデマゴーゴス (→デマゴーグ ) と呼ばれた政治家の一人。貧窮市民救済に意を用いたが,前 410年のキュジコス戦いおよび前 406年のアルギヌサイの戦い後,再三再四にわたるスパルタの講和提案を退けさせ,抵抗を続けたため前 404年処刑された。結局アテネはスパルタに敗北し,アテネ帝国は瓦解した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む