クレードル山=セントクレア湖国立公園(読み)クレードルさん=セントクレアここくりつこうえん(その他表記)Cradle Mountain-Lake St.Clair National Park

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

クレードル山=セントクレア湖国立公園
クレードルさん=セントクレアここくりつこうえん
Cradle Mountain-Lake St.Clair National Park

オーストラリア,タスマニア島北西部の国立公園。 1922年設定。面積 1319km2。オッサ山 (1617m) を最高峰とする山岳地帯に多く渓流湖水がみられ,特にセントクレア湖は美しい。ユーカリ林,熱帯雨林サバナなどが展開し,カンガルーカモノハシヤマネコなどが生息する。鳥類ヘビも多い。タスマニアデビルが有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む