グッドカンパニー大賞(読み)ぐっどかんぱにーたいしょう

知恵蔵mini 「グッドカンパニー大賞」の解説

グッドカンパニー大賞

経営、技術開発、市場開拓などの分野で優れた成果をあげている日本の中小企業に贈られる賞。中小企業の発展に寄与することを目的として、1967年に公益社団法人中小企業研究センターが創設した。以来、毎年実施され、2013年(第47回)までに601社の企業が受賞している。文部科学省経済産業省商工会議所などが全国の中小企業の中から候補企業を推薦し、同法人の会員企業の役員などで構成される審査委員会が受賞企業を選定する。グランプリ、優秀企業賞、特別賞、新技術事業化推進賞の4賞があり、受賞企業には表彰状メダル奨励金が贈呈される。

(2013-12-2)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む