グレービーソース

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「グレービーソース」の意味・読み・例文・類語

グレービー‐ソース

  1. 〘 名詞 〙 ( 洋語gravy sauce ) 肉の焼き汁を漉(こ)し、煮つめたり、とろみをつけたりしたソース。グレービー。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「グレービーソース」の解説

グレービーソース

肉汁(グレービー)を用いたソース。肉類オーブンなどで焼いたときに出る肉汁をそのまま、またはワインブイヨンなどを加えて煮詰め、塩・こしょうなどで味を調えたもの。小麦粉などを用いてとろみをつけることもある。◇和製語。グレービー(gravy)+ソース(sauce)。英語の「gravy」は「肉汁」の意もあるが、このソースをさすことが多い。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む