コロサル(その他表記)Corozal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コロサル」の意味・わかりやすい解説

コロサル
Corozal

中央アメリカ,ベリーズ最北部の港町ココナッツ砂糖トウモロコシを積出す。町には製糖,ラム酒蒸留,魚加工などの小工場がある。周辺には未開熱帯雨林が広がる。ベリーズシティー道路連絡人口 7268 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む