コンプ

音楽用語ダス 「コンプ」の解説

コンプ[compressor]

エフェクター一種。小音量を拡大し、大音量を圧縮してダイナミック・レンジ全体を圧縮する。ギターピッキングツブが揃う、音が伸びる等の効果の他に、独特のくすんだようなサウンドが得られる。あるレベル(スレッショルド・レベル)以上の音圧一定比率で圧縮するものをリミッターという。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む