コーフボール(その他表記)korfball

翻訳|korfball

デジタル大辞泉 「コーフボール」の意味・読み・例文・類語

コーフボール(korfball)

《korfは元来オランダ語で、かごの意》1チーム男女各4人ずつの2チームが高さ3.5メートルの棒上にあるかごにボールを入れ合うスポーツオランダで考案された。ルールバスケットボールとほぼ同じであるが、ドリブルをしてはいけない、守備側の選手片腕の長さの範囲内にいたら攻撃側はシュートできないなどの違いがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む