改訂新版 世界大百科事典 「ゴートラ」の意味・わかりやすい解説
ゴートラ
gotra[サンスクリツト]
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…なかでもウパニシャッドに立脚するベーダーンタはインド思想の主流を形成し,現代のインドの知識人の代表的な哲学となっている。
[生活]
ヒンドゥー社会の基礎をなしているのは,先に言及した種姓制度,カースト制度であるが,そのほかにゴートラの制度がある。すべてのバラモンはある聖仙(リシ)の子孫とされ,ゴートラはその聖仙にちなんで命名されている。…
※「ゴートラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...