サイドスリップ

精選版 日本国語大辞典 「サイドスリップ」の意味・読み・例文・類語

サイド‐スリップ

〘名〙 (sideslip)
飛行機がその対称面平行でない運動をすること。横すべり。
自動車オートバイ急カーブをきったり、急ブレーキをかけたりした時などに、横へすべってしまうこと。
スキースノーボードで、横すべりをすること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「サイドスリップ」の意味・読み・例文・類語

サイドスリップ(sideslip)

飛行機、自動車などが横すべりすること。
スキーで、横すべりのこと。デラパージュ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

サーフィン用語集 「サイドスリップ」の解説

さいどすりっぷ 【サイドスリップ Sideslip】

ライディング中、波のフェイスからフィンがはずれ、横滑りする状態。トライフィン全盛の現在は見かけないが、シングルフィン時代にはテクニックとして存在した。

出典 (株)デジサーフ、(株)セキノレーシングスポーツサーフィン用語集について 情報

パラグライダー用語辞典 「サイドスリップ」の解説

サイドスリップ

横滑りのこと

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android