サケノンクル

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「サケノンクル」の解説

サケノンクル

?-? 19世紀中ごろのアイヌ首長
蝦夷(えぞ)地(北海道)ニイカップ(新冠)の人。大酒飲み勇気があり力がつよく,集落の人々を心服させる。幼時,間宮林蔵探検に同行したときにもらった墨を,いつまでもたいせつにしていた。松浦武四郎があった1845年(弘化(こうか)2)ごろ,67歳だったという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む