サッシャディステル(その他表記)Sacha Distel

20世紀西洋人名事典 「サッシャディステル」の解説

サッシャ ディステル
Sacha Distel


1933.1.29 -
フランスのジャズ奏者。
パリ生まれ。
叔父はフランスの人気バンドリーダーのレイ・ベンチュラで、15歳からギターを学ぶ。カレッジ・バンドで出発し、1950年代のパリにおいてアンリルノー、バルネー・ウイラン、ケニー・クラークら多くのジャズメン共演。「アフタヌーン・イン・パリ」で広く知られたが、その後は歌手俳優、映画音楽のなど幅広い分野で活動した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む