サンダカン記念公園(読み)サンダカンキネンコウエン

デジタル大辞泉 「サンダカン記念公園」の意味・読み・例文・類語

サンダカン‐きねんこうえん〔‐キネンコウヱン〕【サンダカン記念公園】

Sandakan Memorial Parkマレーシアボルネオ島北東部、サバ州の港湾都市サンダカンにある戦争記念公園。第二次大戦中、日本軍が空港建設のためにオーストラリア人と英国人の捕虜拘留。空港完成後に連合軍の爆撃を受け、捕虜の長距離移送を余儀なくされ、ほぼ全員が死亡した。この「サンダカン死の行進」の死者を追悼する記念碑が建てられている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む