サーキュラー(その他表記)circuler

デジタル大辞泉 「サーキュラー」の意味・読み・例文・類語

サーキュラー(circular)

多く複合語の形で用い、円形の、扇形に広がった、などの意を表す。「サーキュラーケープ」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

DBM用語辞典 「サーキュラー」の解説

サーキュラー【circuler】

紙一枚に印刷された広告で、第三種郵便か手渡しで配布されるもの。通常サーキュラーは、封筒にぴったり入るように折られている。サーキュラーはパッケージへの挿入小売業店頭での手渡し、ダイレクトメールのパッケージとして使用される。比較的大きなサイズで、カラフルなイラストレーションや興味深い見出しを付けると効果的である。しばしば企業向け販売員によって、技術情報を見込客に提供するためにも利用される。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android