ザファラン修道院(読み)ザファランシュウドウイン

デジタル大辞泉 「ザファラン修道院」の意味・読み・例文・類語

ザファラン‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【ザファラン修道院】

Deyrulzafarân Manastırı》トルコ南東部の都市マルディン東郊にあるシリア正教会修道院名称は「サフランの修道院」を意味し、赤みを帯びた石材を使用していることに由来する。5世紀に創設。13世紀から20世紀までシリア正教会の主教座が置かれた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む